東海テレビ「タイチサン」
東海テレビ「タイチサン」

おだんごです。 3/5(日)PM12:00から始まる東海テレビ「タイチサン」に取り寄せできるみたらし団子を紹介しました。 近年、冷凍技術とお店の商品開発力が合わさって素晴らしい取り寄せ団子が誕生しています。 ※東海テレビ … Read More

NHKラジオ「ごごカフェ」

おだんごです。 NHKラジオ「ごごカフェ」にて、楽しいあんこ話をしてきました。 お団子愛も強すぎるけど、あんこもたまらなく好きです。 ご当地あんこ菓子を食文化的にたくさん紹介できました。まだまだ食べたことのないあんこ菓子 … Read More

調理学実習で作った大福。

おだんごです。 調理学実習で作った大福。 お団子のようにまるまるした苺大福と栗ショコラ大福。 まるいフォルムが可愛い❤︎

調理学実習

おだんごです。 調理学実習で学生が作ったお団子が可愛すぎる❤︎●●●ー

埼玉県川越市・新座市 しょうゆ団子
with コメントはまだありません

おだんごです。 ◆埼玉県川越市・新座市 しょうゆ団子   今年最後のお団子は、学生と一緒に食べたしょうゆ団子。  お団子の大きさや生地にしみ込むしょうゆの様子を観察をしました。食べ比べてみると、店ごとに異なるオリジナリテ … Read More

ヤマザキ製パンのお団子
with コメントはまだありません

おだんごです。 メリークリスマス団子。 今年はヤマザキ製パンのお団子に大変お世話になりました。 何本くらい食べたでしょうか。わかりません。   小腹が空いた時、天気が良い時など、すぐコンビニに行って手に取れる、いつもそば … Read More

歌手の壱子さんと作詞担当のあんぱん女子

おだんごです。   歌手の壱子さんと作詞担当のあんぱん女子です。

「あんこがたまらなく好き」

おだんごです。 おだんごと同じように、 あんこもたまらなく好き そんな愛情たっぷりの歌を作っちゃいました!   「あんこがたまらなく好き」 ショートバージョンの動画です。   あんこの連呼。和菓子の連呼。 あんこ好きため … Read More

みたらしマサ団子
with コメントはまだありません

おだんごです。 青とうもろこしの粉、ブルーマサをいただきました。 早速、「みたらしマサ団子」を作りました。 色も食感もそばがきのようで、とうもろこしの甘味とトルティーヤの香りがするメキシカンなお団子になりました。 ご馳走 … Read More

菓子・パン文化演習
with コメントはまだありません

おだんごです。 今日は大学で菓子・パン文化演習という授業でお団子を作りました。   手作りみたらしのタレだく団子。川越いもを使った芋芋あんこ団子と共に並ぶとたまらなくかわいいです。 もちもち感も好みの米粉ブランド。   … Read More

雪見だいふく 匠のみたらし
with コメントはまだありません

おだんごです。 秋の夜長に雪見だいふく、匠のみたらし。 みたらしダレを楽しめるアイスクリーム。 ロッテさん、美味しいです!

国産小豆を使ったあんこのあんぱんを食べて笑顔になろうプロジェクト
with コメントはまだありません

おだんごです。 先週末、文化祭にて、「国産小豆を使ったあんこのあんぱんを食べて笑顔になろうプロジェクト」を開催しました。   沢山の企業や協会に賛同いただき、あんぱんやあんこステッカー、あんこファイルなどを無償配布。 多 … Read More

「ぎんなん」と「う玉」

おだんごです。 お団子ではなく、串焼き屋さんの「ぎんなん」と「う玉」です。 紀州の備長炭で、絶妙な火加減。   「まる」つながりで愛らしい形です。紀州の備長炭といえば、大阪の浪芳庵さん。「炙りみたらし」で有名。   実は … Read More

おだんご文具

おだんごです。 お団子愛を受け止めてくれる仲良し先生から、文具女子博のお土産いただきました。   お団子にたい焼き、どら焼き、練り切りに美味しそうな文具。布巾は取りあえず、飾って眺めます。 ありがとうございました!

とらや

おだんごです。 お月見にいただく、薯蕷まんじゅう。菓銘は「月下の宴」月をみているうさぎが愛らしいく、素敵ですね。   ◆東京 とらや あんこは白小倉あんです。しっかりした甘さと薯の香りがとても上品です。ご馳走様でした。

お月見

おだんごです。明日(9/10)はお月見。お月見団子●●●●ー  

母校での和菓子実習

おだんごです。 毎年楽しみにしている母校での和菓子実習。かぼちゃの焼き浮島、栗の里山、黒豆きなこすはまの3品。今年で○○年目?になりますが、いつも新鮮な気持ちで後輩たちと楽しく実習しています。包餡の作業は大好きです。 そ … Read More

知ってる!!知らない!?愛知のおやつ100菓

おだんごです。 テレビ愛知の「知ってる!!知らない!?愛知のおやつ100菓」のみたらし団子ブロックの取材に協力しました。愛知県、岐阜県はみたらし団子を「みだらし団子」と濁して言ったり、甘辛トロリみたらしたれではなく、しょ … Read More

郭公屋

◆郭公屋 岩手県一関の厳美渓にある、空飛ぶ団子。 郭公だんごに来ました。 しかし、なんと、臨時休業。 こんなことってある?と呆然としましたが、お店を訪れただけでも嬉しい。 お店とお団子キャッチ東屋を記念にパチリ。 食べた … Read More

大内宿 三澤屋

おだんごです。 ◆大内宿 三澤屋 お団子ではないけど、とっても美味しかった「とち餅」。 茅葺き屋根のそばやさんでネギを箸代わりに食べる水そば、高遠そばは有名。 デザートに、優しい甘さのあんこと砂糖入りのきな粉がたっぷりか … Read More

じゃらん

おだんごです。 8/8のお団子の日に、おだんご先生おすすめのお団子がじゃらんに掲載されました!   【東京】「おだんご先生」が選ぶ団子屋8選!休憩やお土産に自慢のみたらしやあん団子を|じゃらんニュース https://w … Read More

お団子の日

8/8はお団子の日●●●●ーby おだんご日和

有吉のお金発見!突撃カネオくん

おだんごです。 今日(7/16)放送の「有吉のお金発見!突撃カネオくん」にあんこヒストリーについて、出演協力しました。 あんこは日本が誇る奥深い食べ物です!

番組でご協力いただいたお団子屋さん達

おだんごです。 番組でご協力いただいたお団子屋さん達と記念写真を撮りました! 一同に、こんなに沢山のお団子屋さんが集まるなんて奇跡です。 ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

「マツコの知らない世界」

おだんごです。 今日放送の「マツコの知らない世界」では、みたらし団子の世界でお世話になりました!このような機会をいただき、マツコさん、番組制作の方、ご協力いただいたお団子屋さんに心から感謝です。 これからもお団子愛を色々 … Read More

マツコの知らない世界

おだんごです。 明日のTBS「マツコの知らない世界」では、みたらし団子の魅力が放送されます。宝石のように美しいみたらし団子のタレや香ばしい焼き加減に魅了されます。おすすめのお団子屋さんも紹介しています。

手作り団子

おだんごです。 今年も学生と一緒にお団子を作りました。お団子のこね回数で柔らかさが変わること、お団子に砂糖を加えると硬くなりにくいなど、お団子の科学は面白い! 学生はニコニコしながら手作り団子を食べてくれました。

フジテレビ「ポップUP!

明日の7/6(水)のフジテレビのお昼の番組「ポップUP!」におだんご日和の浅見が出演させて頂きます! https://www.fujitv.co.jp/popup/ 生放送でフォトジェニック団子を紹介させて頂きます!

夏越の祓

おだんごです。 今日は6/30。「夏越の祓」の神事が行われていました。水無月をたくさん食べて、半年間健康で楽しく過ごせたこと。残りの半年間を元気で楽しく過ごせますように。いただきました。

和菓子の日

おだんごです。 今日は和菓子の日。 平安時代から伝わる菓子を食べて厄除招福を願う6月16日の「嘉定」。 美味しい和菓子をゼミ学生と一緒にいただきました。 これから一緒に、和菓子を奥深く、楽しく研究しましょうね。 ご馳走様 … Read More

1 2 3 4 8