おだんごはそのやさしい食感でほっと和む一息の時間をくれる
もし、いやなことがあっても、前向きに、ハッピーに考えるような気分にしてくれる
きっとそんな日は「おだんご日和」
「おだんご日和」は団子文化の普及、発展を目指して活動する団体です。
東海テレビ「タイチサン」

おだんごです。 3/5(日)PM12:00から始まる東海テレビ「タイチサン」に取り寄せできるみたらし団子を紹介しました。 近年、冷凍技術とお店の商品開発力が合わさって素晴らしい取り寄せ団子が誕生しています。 ※東海テレビ … Read More

うさぎや

おだんごです。 毎月3、4、5日はみたらし団子の日。(み3、たらし4、団子5)普段は使わない駅を降りたら、素敵なお団子喫茶発見! みたらし団子にみたらし団子に、みたらし辛味団子。美味し過ぎておかわり。平串に手作りの丸々団 … Read More

だんごの輪島

おだんごです。 行ってきました!だんごの輪島。 辛甘のツヤツヤ〜のみたらしダレがたっぷりかかったもっちもち団子。 これは、美味しい!だんご5本家族パックは色々な味が楽しめて、特にあんこきなこはなかなかレア味★   ご飯も … Read More

NHKラジオ「ごごカフェ」

おだんごです。 NHKラジオ「ごごカフェ」にて、楽しいあんこ話をしてきました。 お団子愛も強すぎるけど、あんこもたまらなく好きです。 ご当地あんこ菓子を食文化的にたくさん紹介できました。まだまだ食べたことのないあんこ菓子 … Read More

みっちゃんだんご

おだんごです。 やっと週末休みが取れたので温泉に。その道中に見つけたかわいいお団子屋さん。 きっとみっちゃんが作ってる。   イートインスペースからはお団子を焼くところが見えます。 辛甘のみたらし団子。 ご馳走様でした。 … Read More

浪芳庵

おだんごです。 ◆大阪 難波 浪芳庵 大阪、難波のなみよしあーん(浪芳庵)!   熱々のとろとろの炙りみたらしが美味しすぎる。 みたらしだれは、だしがきいて、甘辛。 口の中で広がる奥深さと美しいツヤは和菓子の中でも芸術の … Read More

調理学実習で作った大福。

おだんごです。 調理学実習で作った大福。 お団子のようにまるまるした苺大福と栗ショコラ大福。 まるいフォルムが可愛い❤︎

調理学実習

おだんごです。 調理学実習で学生が作ったお団子が可愛すぎる❤︎●●●ー

高砂製菓(株)

おだんごです。 ◆埼玉県久喜市 高砂製菓(株) 2023年初団子は、「玄米だんご」しょうゆ味。 おせんべい屋さんで売られている珍しいお団子です。 地元の人だけでなく、遠くからも買いにくるほどの人気商品。   団子生地は玄 … Read More

埼玉県川越市・新座市 しょうゆ団子
with コメントはまだありません

おだんごです。 ◆埼玉県川越市・新座市 しょうゆ団子   今年最後のお団子は、学生と一緒に食べたしょうゆ団子。  お団子の大きさや生地にしみ込むしょうゆの様子を観察をしました。食べ比べてみると、店ごとに異なるオリジナリテ … Read More

菓子工房 ねだち
with コメントはまだありません

おだんごです。 ◆埼玉県深谷市 菓子工房 ねだち ふかやだんご。   熱々、もちもち、とろっとしたみたらしだれがおいしいお団子をいただきました。まるまるぷっくりした4玉団子は、ツヤツヤ映えてます。ふっかちゃんどら焼き、こ … Read More

中瀬屋
with コメントはまだありません

おだんごです。 ◆埼玉県深谷市 中瀬屋   深谷といえば「ねぎ」。 深谷ねぎ団子を食べに行きました。焼き鳥?と思いきや、しっかりみたらし団子。 10分くらい待った後にいただいた団子。本当に、団子、ねぎ、団子、ねぎのみたら … Read More

ヤマザキ製パンのお団子
with コメントはまだありません

おだんごです。 メリークリスマス団子。 今年はヤマザキ製パンのお団子に大変お世話になりました。 何本くらい食べたでしょうか。わかりません。   小腹が空いた時、天気が良い時など、すぐコンビニに行って手に取れる、いつもそば … Read More

歌手の壱子さんと作詞担当のあんぱん女子

おだんごです。   歌手の壱子さんと作詞担当のあんぱん女子です。

「あんこがたまらなく好き」

おだんごです。 おだんごと同じように、 あんこもたまらなく好き そんな愛情たっぷりの歌を作っちゃいました!   「あんこがたまらなく好き」 ショートバージョンの動画です。   あんこの連呼。和菓子の連呼。 あんこ好きため … Read More

みたらしマサ団子
with コメントはまだありません

おだんごです。 青とうもろこしの粉、ブルーマサをいただきました。 早速、「みたらしマサ団子」を作りました。 色も食感もそばがきのようで、とうもろこしの甘味とトルティーヤの香りがするメキシカンなお団子になりました。 ご馳走 … Read More

メディア掲載情報
東海テレビ「タイチサン」
2023.03.05

東海テレビ「タイチサン」

NHKラジオ「ごごカフェ」
2023.02.28

NHKラジオ「ごごカフェ」

2022.09.02

知ってる!!知らない!?愛知のおやつ100菓

2022.08.08

じゃらん

2022.07.16

有吉のお金発見!突撃カネオくん

2022.07.12

「マツコの知らない世界」

2022.07.12

マツコの知らない世界

2022.07.05

フジテレビ「ポップUP!

「大竹まこと ゴールデンラジオ」
2022.04.04

「大竹まこと ゴールデンラジオ」

男の隠れ家4月号
2022.03.03

男の隠れ家4月号

「アップ!」
2021.11.15

名古屋テレビ「アップ!」

名古屋テレビ「ドデスカ」
2021.11.02

名古屋テレビ「ドデスカ」

チコちゃんに叱られる!
2020.10.09

チコちゃんに叱られる!

「サライ」11月号
2019.10.22

「サライ」11月号

天然生活
2019.09.25

天然生活

新説!所JAPAN
2019.06.10

新説!所JAPAN

NHK グレーテルのかまど
2019.06.03

NHK グレーテルのかまど

大竹まことゴールデンラジオ
2019.02.28

大竹まことゴールデンラジオ出演

大竹まことのゴールデンラジオ
2019.02.26

大竹まことのゴールデンラジオ

かりそめ天国
2018.09.26

かりそめ天国

2018.05.05

「母のひろば」和菓子連載

五感で味わう和菓子
2017.08.26

五感で味わう和菓子-あんこ百貨店

あんこのことがすべてわかる本
2016.11.14

あんこのことがすべてわかる本

糖質早わかり
2016.11.13

糖質早わかり

図書館通信
2016.04.19

図書館通信に掲載されました。

2016.01.17

毎日新聞「本はともだち」で「おだんご先生の本」4冊が紹介されました。

「おだんご先生のおいしい!手づくり和菓子」が学校図書で発売されました!!
  • おだんご先生のおいしい!手づくり和菓子
  • おだんご先生のおいしい!手づくり和菓子
  • おだんご先生のおいしい!手づくり和菓子
  • おだんご先生のおいしい!手づくり和菓子