感謝の日
おだんごです。 今日は感謝の日。半年間、健康で不幸がなかったことに感謝。これからの半年も元気に過ごせますように。 水無月。白い部分はういろう生地。暑さをしのぐ氷をイメージしてます。小豆は厄除け。 先人の知恵が詰まり放題の … Read More
おだんごです。 今日6/16は和菓子の日。 お団子に、水羊羹、麩饅頭、練り切り、水無月。 夏の和菓子を買い込んで、熱いお茶と一緒に幸せな和菓子時間を過ごしました。 ご馳走様でした。
こんにちは。よもぎっちです。 3月26日(金)発売予定の最新ゲームソフト「モンスターハンターライズ」でヨモギというカムラの里で茶屋を営む少女がいるそうです。彼女の作る名物だんごは里の名物で栄養満点、各地で評判の逸品らしい … Read More
明けましておめでとうございます。 テイクアウトもしているうどんやさんの天井から、お団子がぶら下がっていました。 見事な四玉団子。 2021年も美味しいお団子にたくさん出会えますように。一期一会。 よろしくお願いします!
2020年最後のお仕事で、お団子の記事を書かせていただきました。 お団子愛全開となり、楽しい取材時間でした。 かもめの本棚さん。大変お世話になりました。 全開4回の連載となっています。 お団子愛を届けられたら幸いです。
今夜の月はきれいですね。 遅い時間ですが、夜空を見ながら、餅、餅、餅っとご馳走様でした。 #名月#お月見#団子#だんご#月がきれい#おだんご日和
おだんごです。 都内で「くるみ団子」が売っているお店を探しています。 是非、是非教えてください!
おだんごです。 春が近づくと、文具関係で花見団子やみたらし団子、よもぎ団子グッズがたくさん出ます。 早速、立体カード、マグネット、箸置きなど目にしたお団子グッズは手当たり次第買ってしまうおだんごです お団子グッズ
お店の入り口で、出迎えてくれたお団子消しゴム。
おだんごです。 毎年楽しみにしている母校の和菓子特別実習。 今年もりんご饅頭。 新作は豆乳と甘納豆の葛プリン。
おたんごです。 あんこのサンプルを沢山いただきました。 一つ一つ職人さんの心がこもってると思うと、心があたたまります。 本当にいつもおいしいあんこを作ってくださり、ありがとうございます!
おだんごです。 今日の調理実習は「和菓子」 浮島やいちご大福を作って、抹茶をたてて飲みました。 その他に、パイナップル、キウイ、みかん! あんこ+餅+フルーツ最高! あんこ×豆&栗最高! 秋の和菓子は最高! ご馳 … Read More
おだんごです。 立ち寄ったコーヒー豆専門店で、お団子とコーヒーのマリアージュを発見しました! 香ばしいコーヒーの焙煎香と深いこくと程よい苦味。甘辛だれと相性いいかも!と納得^_^ ごちそうさまでした。
おだんごです。 久しぶりに「もなか」で感動しました! 叶松寿庵の小倉百人一首もなか。 近江種のもなかは、香ばしくて、サックサク。食べるのがもったいないほど、美しい百人一首をもなかで再現。 看板商品の「あも」(→羊羹の真ん … Read More
タイの学生に和菓子と抹茶体験をしてもらいました。英語で初の和菓子作り。 浮島、洲浜団子and洲浜栗。
とある中学校の給食だより。 人気献立ランキング第1位にみたらし団子が選ばれてました! しかも、残菜率1%! みんな、お団子大好きってことですね^_^ うれしいランキングでした♪
おだんごです。 お月見に粋な給食献立発見! やっぱりみたらし団子●●●●➖ みんなに愛されてる❤︎