葛飾伊勢屋
亀有にある伊勢屋さんのお団子です。 昔ながらのぽってりした食べ応えのあるお団子は、甘辛バランスの良いみたらしだれがモッチモチの団子生地に絡まり、満足感もたっぷり感じられます♪ さすが、地元に愛 … Read More
おだんごです。 すっかり秋めいて、過ごしやすい季節になりました。 これからは食欲の秋、お団子の秋ですよー。 買い物に行ったら、なんと、(´⊙ω⊙`) 真空パックされたみたらし団子を発見。 北海道の製菓会社が … Read More
JR身延線 富士宮駅のイオンモール富士宮内にある「口福堂」に行ってきました。 全国にある有名店なのでとても安定の味です。 今回は「みたらし×さつまいもあん」を購入しました。 甘めのみたらしと、 … Read More
外房線土気駅近くにある菓匠マルヤ (あすみだんご)に行ってきました。 ここは「だんご」を名乗るだけあって8種類の団子が販売されていました。 包み紙です。 「みたらしだんご」 やわ … Read More
おだんごです。 今日は8月8日、お団子の日です! 皆さん、お団子を食べましたか? おだんご日和では、ミラクルなきっかけで、お団子愛の熱いお団子やさんに出会うことができました。 以前おだんごレポートでも、講演会でも、印象に … Read More
つくばエクスプレスの柏の葉キャンパス駅にある「ららぽーと」の中の口福堂に行ってきました。 よもぎ団子とみたらし団子を購入しました。 しっとりやわらかい生地にしっかり米の味がしてとても美味しかったです!! & … Read More
埼玉県三郷市の和久井商店にまた行ってきました! 昔ながらの和菓子屋さんです。 濃いめの味付けのみたらしと、よもぎ餡を頂きました。 前回のレポートはこちらから!
JR小倉駅前 JAM広場で物産展をやっていました。 そこで大きな団子を発見!! 調べたら「和菓子処 旬菓集訪」さんという催事で営業している和菓子屋さんです。 販売していたのは、みたらしだんご、3色だんご、芋 … Read More
おだんごです。 いつもおだんご情報をくれるかもさんが、またまたおだんごを買ってきてくれました! 仕事の合間にちょこっと休憩。 こんな時に食べるおだんごが、いつも食べている味よりなぜか美味しい。 ご馳走様でした! &nbs … Read More
岩手県遠野市宮守村 「わさび屋」の わさび団子 定休日で空いてませんでしたが。。。 地域特産品で創る、おだんごです。
久々のお団子を食べました。 北浦和駅前商店街の中にある和菓子屋さん。 一本ずつ丁寧に焼き上げ、みたらしだれをたっぷりかけてくれます。 寒い中、体が温まりました。ご馳走様でした!
お世話になった人のお別れ会のケーキを買いに新秋津の有名なケーキ屋さんへ行く道すがら、駅を出て、右を見ると「おだんご」の旗が。 人だかりもたくさんの店内は、たくさんのお団子でいっぱい。 足が勝手にそっちの方向へ。 とりあえ … Read More
おだんごです。これから静岡に出張です。 新幹線の中で、とりあえず駅弁、駅団子。