みっちゃんだんご
おだんごです。 やっと週末休みが取れたので温泉に。その道中に見つけたかわいいお団子屋さん。 きっとみっちゃんが作ってる。 イートインスペースからはお団子を焼くところが見えます。 辛甘のみたらし団子。 ご馳走様でした。 … Read More
おだんごです。 埼玉 藤宮製菓 ツヤツヤのみたらし団子。 甘辛ダレがもちもち団子に絡みつき、濃厚なみたらし団子。ご馳走様でした。
おだんごです。 ◆川越 かなめやしょうゆ、みたらし団子のたまらない香りを漂わせる「かなめや」さん、こと「川越の匂いの魔術師」さんから嬉しいお手紙が届きました!また、お団子を食べに行きます。●●●●➖
おだんごです。 平林寺の近くにあるお米屋さん。金、土曜日限定だけのお団子をいただきました。 だんご生地の歯応えがモッチモチしていて、食べ応えあり。みたらし団子もしょうゆ団子も、プラスおこわやお赤飯も桜餅もおはぎもいただき … Read More
おだんごです。 吉見観音近くの厄除けだんご。小ぶりのかわいい団子には、みたらしとしょうゆ、あんこ、ゆずみそ味があります。 毎月18日はご利益のあるだんご粉で作った団子が食べられるそうです。 健康第一! 無病息災を願いなが … Read More
おだんごです。 珍しい形のお団子屋さんに出会いました。五平餅のような形ですよね。 とても食べやすくて、口のまわりにタレがつくことを気にせずに食べられます。 甘辛い絶妙なみたらしだれも美味しい! ごちそうさまでした!
おだんごです。 今日6/16は和菓子の日。 お団子に、水羊羹、麩饅頭、練り切り、水無月。 夏の和菓子を買い込んで、熱いお茶と一緒に幸せな和菓子時間を過ごしました。 ご馳走様でした。
おだんごです。 春うらら。最近はよもぎ団子ばかり食べています。光の当たり方でよもぎ色が変わるので、見た目も楽しめます。もちろん、香りも歯応えも。ご馳走様でした!
おだんごです。 さいたま市にある和菓子屋さん。サッカー最中の他に餅菓子がずらり。桜餅にうぐいすもち、お赤飯。お団子もみたらしにくるみにあんこ。 ごちそうさまでした。
おだんごです。 今日は「夢工房さんらいず」さんへ揚げ団子を食べに行きました。 大将の作るお団子愛たっぷりの「たのもし団子」は、揚げもみたらしもみそも美味しい。 お団子はカリッとした食感からもちっとしながら、舌触りの滑らか … Read More
おだんごです。上尾駅から歩いて5分くらいのところにある和菓子屋さん。 目の前でお団子の機械を動かして、次々に出てくる白団子。 甘辛さもちょうどいいみたらしだれが美味しい! お店の情報が知りたいので、その場でLINE登録し … Read More