時をかけるあん
おだんごです。 大阪阪急うめだ本店にてあんこ食べ比べセミナーを開催してきました! 平日が初日でしたが、大勢の方で大賑わい。今年はクイズ形式のパネルがあったり、新しいあんこ菓子がラインナップされたり。まだまだ開催してますの … Read More
大阪、阪急うめだ本店にて、今年も「時をかけるあん」が開催されます! 明日が初日です。 パネルの監修やセミナーのお仕事も3年目。 毎年進化しているこのイベントは、歴史のあるものから創作ものまで、何百種類ものあんこ菓子が大集 … Read More
2019年1月20日に「Touch the World for Kids」のイベントが開催されました。 その中でおだんご先生こと芝崎本実が「もちもちおもちのお話」でインターナショナルスクールのみんなに 日本のお正月文化の … Read More
「Experience Mochi Pounding」=「餅つき体験」これから開催です。 そこで、お団子つながりの「もちもちおもちのお話」です。 日本の大切な食文化をおすそ分け。 #おだんご日和 #おもち … Read More
おたんごです。 明日は、「Experience Mochi Pounding」=「餅つき体験」をインターナショナルスクールに通う子供たちに体験してもらう会。 そこで、お団子つながりの「もちもちおもちのお話」をしてきます。 … Read More
今日は大阪阪急うめだ本店にて「第4回 時をかけるあん」のパネル監修およびセミナー講師として行ってきました。 会場は人、人、人だかり、それにも負けないあんこ菓子の種類の多さ。 あんの食べ比べと好みの餡を見つけるセミナーは、 … Read More
今年も大阪阪急うめだ本店で「第4回時をかけるあん」が開催されます。 おだんごも、あんこの食べ比べについてセミナーを開催します。 そこでご紹介するあんこは選りすぐりのものばかりで、どれもおすすめ! 会場にはおだんご日和の仲 … Read More
大阪阪急うめだ本店にて、第3回「時をかけるあん」でのセミナーが無事終わりました。 あんにまつわるあれこれ、うんちく問題を出題し、解説をしながら参加者の方と楽しい時間を過ごしてきました。全部で20問の問題のうち、最も正解の … Read More
おだんごです。 明日11/9(木)~16日(月)まで大阪阪急うめだ本店にて「第3回時をかけるあん」イベントが開催されます。 今回のテーマは「日本の食文化を楽しむ」です。 たくさんの和菓子屋さんが会場のブースに出展されます … Read More