時をかける、あん
おだんごです。大阪阪急うめだ本店で今年、第9回目となる「時をかける、あん」が開催されています。パネル展示に少しだけ協力しました。 お近くの方は是非、あんこ菓子と一緒にあんこにまつわるあれこれ知識も読んでくれると嬉しいです … Read More
大阪、阪急うめだ本店にて、今年も「時をかけるあん」が開催されます! 明日が初日です。 パネルの監修やセミナーのお仕事も3年目。 毎年進化しているこのイベントは、歴史のあるものから創作ものまで、何百種類ものあんこ菓子が大集 … Read More
2019年1月20日に「Touch the World for Kids」のイベントが開催されました。 その中でおだんご先生こと芝崎本実が「もちもちおもちのお話」でインターナショナルスクールのみんなに 日本のお正月文化の … Read More
「Experience Mochi Pounding」=「餅つき体験」これから開催です。 そこで、お団子つながりの「もちもちおもちのお話」です。 日本の大切な食文化をおすそ分け。 #おだんご日和 #おもち … Read More
おたんごです。 明日は、「Experience Mochi Pounding」=「餅つき体験」をインターナショナルスクールに通う子供たちに体験してもらう会。 そこで、お団子つながりの「もちもちおもちのお話」をしてきます。 … Read More
今日は大阪阪急うめだ本店にて「第4回 時をかけるあん」のパネル監修およびセミナー講師として行ってきました。 会場は人、人、人だかり、それにも負けないあんこ菓子の種類の多さ。 あんの食べ比べと好みの餡を見つけるセミナーは、 … Read More
今年も大阪阪急うめだ本店で「第4回時をかけるあん」が開催されます。 おだんごも、あんこの食べ比べについてセミナーを開催します。 そこでご紹介するあんこは選りすぐりのものばかりで、どれもおすすめ! 会場にはおだんご日和の仲 … Read More
大阪阪急うめだ本店にて、第3回「時をかけるあん」でのセミナーが無事終わりました。 あんにまつわるあれこれ、うんちく問題を出題し、解説をしながら参加者の方と楽しい時間を過ごしてきました。全部で20問の問題のうち、最も正解の … Read More
おだんごです。 明日11/9(木)~16日(月)まで大阪阪急うめだ本店にて「第3回時をかけるあん」イベントが開催されます。 今回のテーマは「日本の食文化を楽しむ」です。 たくさんの和菓子屋さんが会場のブースに出展されます … Read More
緑区ふるさと祭り。 オリジナルだんご販売してます。 揚げチョコだんごとお好みだんごを販売してます。 揚げチョコだんごは揚げただんごにチョコあんをトッピングしました。 お好みだんごは揚げただんごに特製ソースを … Read More
おだんごです。和菓子教室のご案内♪ 参加費無料です。 先着順ですのでご興味のある方はお早めにお申し込みください(^^♪
イベント「お月見日和」が無事、大盛況で終わりました。 ご来場頂きありがとうございました!
10/4(水)18:00〜 おだんごと日本酒のペアリングイベントを行います。 おだんご好き、日本酒大好き集まれー! 日本酒に合うおだんごの食べ方を提案します^_^ http://sakenomel.jp/notice/j … Read More
おだんご先生の和菓子教室は、トロピカルパイナップルあんのシロップをたっぷりかけたかき氷と沖縄ちんすこうを作りました! 教室に来てくださった親子の皆さんが楽しそうに和菓子を作ってくれている姿を見てとても嬉しか … Read More
好評につき「〆の団子イベント」をもう再び開催することになりました! 団子は無くなり次第終了なのでお近くの方はぜひ!! 開催店舗は下記の3店舗です。 <じょう 本店> http://tabelog.com/tokyo/A1 … Read More
JR小倉駅前 JAM広場で物産展をやっていました。 そこで大きな団子を発見!! 調べたら「和菓子処 旬菓集訪」さんという催事で営業している和菓子屋さんです。 販売していたのは、みたらしだんご、3色だんご、芋 … Read More
「〆の団子」イベントを開催しました! 「じょうはなれ」という恵比寿の居酒屋さんです。 店内は和風の雰囲気でいい感じです! おだんご日和のPOPも貼らせてもらっています! 店長の忍さんと特大の太刀魚!!! 今 … Read More