岡山の吉備団子でもなく、
北海道の吉備団子でもなく、
東京の吉備団子。
お店に入るとログハウス調の建物の中に、
可動式の屋台がそのままおお店のカウンターになっている。
吉備団子は小さな5玉が間隔をあけて長い串に整列。
湯で湯がき、きな粉をたっぷりとまぶしつけて、
黒蜜をお供にいただく。
やさしい甘さに思わず「和み」。
さらに黒蜜をかけて、味の変化を持たせると1人前5本でもぺろりといただける。
いつまでも残してもらいたいお団子やさん。
ご馳走様でした!
岡山の吉備団子でもなく、
北海道の吉備団子でもなく、
東京の吉備団子。
お店に入るとログハウス調の建物の中に、
可動式の屋台がそのままおお店のカウンターになっている。
吉備団子は小さな5玉が間隔をあけて長い串に整列。
湯で湯がき、きな粉をたっぷりとまぶしつけて、
黒蜜をお供にいただく。
やさしい甘さに思わず「和み」。
さらに黒蜜をかけて、味の変化を持たせると1人前5本でもぺろりといただける。
いつまでも残してもらいたいお団子やさん。
ご馳走様でした!
明けましておめでとうございます。 テイクアウトもしているうどんやさんの天井から、お団子がぶら下がっていました。 見事な四玉団子。 2021年も美味しいお団子にたくさん出会えますように。一期一会。 よろしくお願いします! … Read More