おだんごです。
◆岩手県平泉 松栄堂弁慶園
中尊寺金色堂。傾斜のある参道(月見坂)を登り、息を切らしていると美味しそうな醤油の匂いが漂ってきました。
弁慶餅と呼ばれる大きなお団子?に香ばしいみそダレがたっぷり。
もっちりとした生地は食べ応えがあり、滑らか。
杉の木や青楓に囲まれて、食べる弁慶餅は、参拝客の疲れを癒し、お腹を満たしてくれる美味しさでした。
ご馳走様でした。






松栄堂弁慶園 |
---|
〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関48 中尊寺参道内 |
0191-48-3936 |
岩手県 |
おだんごです。 秋の夜長に雪見だいふく、匠のみたらし。 みたらしダレを楽しめるアイスクリーム。 ロッテさん、美味しいです! Read More
おだんごです。 先週末、文化祭にて、「国産小豆を使ったあんこのあんぱんを食べて笑顔になろうプロジェクト」を開催しました。 沢山の企業や協会に賛同いただき、あんぱんやあんこステッカー、あんこファイルなどを無償配布。 多 … Read More
おだんごです。 お団子ではなく、串焼き屋さんの「ぎんなん」と「う玉」です。 紀州の備長炭で、絶妙な火加減。 「まる」つながりで愛らしい形です。紀州の備長炭といえば、大阪の浪芳庵さん。「炙りみたらし」で有名。 実は … Read More