初詣に行くとワクワクするのが、屋台のお団子屋さん!
今年は、「炭火焼串だんご」ののれんが黄金色に輝き、縁起のいいお団子をいただきました。
その目と鼻の先では、上州名物「焼きまんじゅう」
丸いものが串に刺さってるつながりではしご団子しました。
ご馳走さまでした!
初詣に行くとワクワクするのが、屋台のお団子屋さん!
今年は、「炭火焼串だんご」ののれんが黄金色に輝き、縁起のいいお団子をいただきました。
その目と鼻の先では、上州名物「焼きまんじゅう」
丸いものが串に刺さってるつながりではしご団子しました。
ご馳走さまでした!
2019年1月20日に「Touch the World for Kids」のイベントが開催されました。 その中でおだんご先生こと芝崎本実が「もちもちおもちのお話」でインターナショナルスクールのみんなに 日本のお正月文化の … Read More
「Experience Mochi Pounding」=「餅つき体験」これから開催です。 そこで、お団子つながりの「もちもちおもちのお話」です。 日本の大切な食文化をおすそ分け。 #おだんご日和 #おもち … Read More
おたんごです。 明日は、「Experience Mochi Pounding」=「餅つき体験」をインターナショナルスクールに通う子供たちに体験してもらう会。 そこで、お団子つながりの「もちもちおもちのお話」をしてきます。 … Read More
12/7O.Aのオスカル!はなきんリサーチに出演しました。 オススメのおいしいつぶあん、こしあんが食べられる和菓子を3種類ずつご紹介! ご協力いただいた花見さん、空いろさん、七里香さん、石田屋さん、初音さん、茂助さん、あ … Read More